機材レビュー MAMIYA RZ67PROIIの日本語取扱説明書 コロナの影響でかなり暇したおかげで、 懐かしい機材たちとたくさんふれあいました。 RZ67の取説の綺麗なのがでてきたのでPDF欲しい方はご連絡ください。 機材レビュー雑記
撮影記 デジタルカメラと推古天皇 脱Canonとかいいながらカメラを買ってしまった... EOS10D笑 20歳の時初めて買ったデジタル一眼レフ。 画質は意外と今でも実用十分。 ... 撮影記機材レビュー
機材レビュー 年寄りカエルとXマウント AMAZONやB&Hで輸入できるマウントアダプタにはティルトやシフトの機能がついたものがある。EFレンズやNIkonのFマウント、PENTAXのFA645をシフトレンズとして撮影できるのでSONY派やFUJI派、建築撮影やブツ撮りのカメラマンには必須のアイテムとなりそう 機材レビュー
MacTips MacBookPro 16inch ベンチマーク値 新型macbookpro16inchの性能をGEEKBENCHなどのベンチマークソフトで試した結果Macproとマルチコアのスピードはあまり変わらない結果に。 MacTips機材レビュー
機材レビュー 観音様と富士の山 周りのカメラマンは結構NikonからSONY、CanonからSONYはいるけどFUJIへの変更は業務レベルでは少ない模様。35mmフルサイズを飛ばして中判デジタルなのも1つの理由と考えられる。そんな中EFマウントからXマウントへmapcameraの上限買取などを利用して大幅な機材変更を試みる 機材レビュー
機材レビュー 廃番が早すぎたLEXARのprofessional WORKFLOW HR2 デザインに惹かれて買っちゃったて人も多いのではないかと思われるLEXARのHR2。 日進月歩の技術と青ざめるような値崩れのSSD製品。 ... 機材レビュー
機材レビュー CanonEF-FUJI Xマウントアダプタ比較 無難に役立つマウントアダプタと普段使えないけどたまにものすごく活躍するアダプタのお話。 現在X-T2に使用しているアダプタは定番FRINGERの1型電子接点付きで... 機材レビュー